gallery

Exhibition 1

2016.10.20-10.25 開催 横浜山手234番館元町公園のお向い山手西洋館の一つです

港の見える丘公園から5分、すぐ近くにエリスマン邸やベーリッリホールなどがあり観光コースの一つです

Exhibition 2

入り口辺りから『キエラさんて外人かしら?』

という話し声が聞こえた私は『ようこそいらっしゃいました

キエラは日本人のおばさんです』とご挨拶!びっくりなさったお二人と大笑い!

 

Exhibition 3

エリスマン邸で絵本の読みきかせのあと立ち寄ってくれた

子育て中のママ達です

Exhibition 4

2日にわたり保育園の子ども達が散歩の途中寄ってくれました

年少組の子ども達の時に”PicnicDay"の絵の前で『みんなおにぎり好きですか?』

『好きな果物は何ですか?』と聞いてみました。みんな大きな声でいっぱい答えてくれました。

するとひとりの男の子が私の足元でずっと『かき、柿』と言って私が返事をするまで待っていてくれました

写真が撮れなくて残念

 

Exhibition 5

 ドバイ在住で一時帰国の際いらっしゃったお二人

"Vacation 1" の絵をみて45階の自宅マンションから遠くに見える砂漠と同じ(上部)

と言ってみてくださいました。またドバイのお話も聞く事ができました

 

 

Exhibition 6

大好きな写真です

小さな男の子の後ろ姿、一生懸命観てくれました 

 

Exhibition 7

 また期間中に作品がほしいという申し出

 後日お送りしたところ喜んで頂きました

Exhibition 8

"Sea Paradise 2" をみたおばあちゃんが

『ワニが笑ってるのよ。ほほほほ』と言って楽しそうに笑ってくださいました

 

Exhibition 9

遠くは広島、長野という方がいらっしゃいました

また韓国人の親子、2時間の自由行動の間に来てくださいました

日本語がわからないお母さんに息子さんが優しく通訳していました

「横浜市内でもなかなかこの辺には来ないのよ」と母娘などなど多くの方とお話できました

Exhibition 10

窓が多く明るい素敵な2階ギャラリー

この時期ハロウィンを前にカメラ片手にたくさんの方がおいでくださいました

その中のお一人横浜在中の方が「絵の雰囲気とギャラリーがよく合ってますね」と嬉しくなりました

 

Exhibition 11

きりがみ絵というと白一色のイメージという方もいらっしゃいました。こういうきりがみ絵もあるのね〜とのお声も多く聞きました

自身で彩色した紙を常時100枚ほど用意しイメージに合わせて切っていきますと説明

みなさん熱心にきいてくださいました

 

Exhibition 12

感想を書いていただきました

何度も読み返しています。永久保存版です